こんにちは。今回はコバルトが実践する「洋服の管理方法」についてです。今回は収納方法ではなく、把握・管理という観点のお話です。洋服だけでなく、他の所有物にも応用できるのでぜひ試してみてください。
パンパンに詰まったクローゼットで何がどこにあるのかわからない。高校時代の単色のジャージ上下がクローゼットの奥で埃を被っているかもしれません。
これでは、自分がどこになにがあるかそして何を持っているかわかりませんよね。
また、買い物がてらふと立ち寄ったショップでいいな!と思った服。既に似ているものを持っていて、被ったじゃねーかというのもあるあるパターンですよね。
私は、自分が持っているものをしっかり把握していることに安心感を覚えるタイプです。今回ご紹介の方法でこういったミスがなくなるかも知れません。ぜひご参考までに。
やり方
- iPhoneでリマインダーアプリを開き、+ボタンでリストを追加
- リスト名は「服」などにする。
- リスト内で「冬服」「夏服」「パンツ」などカテゴリーを作る。※通常リマインダーを作成する要領
- 各カテゴリー内に「サブタスク」を作成し、各所有物の名を書く。
運用方法としては、
- 新しく買ったらその日にジャンルごとに追加する。写真などを載せたらなお視認性が良くなります。
- ハッシュタグで購入年月を書いておくと、その年に買ったものが横断的に見れて便利です。ヨレヨレのパンツずっと履くことなく定期的に買おうって思えます。この運用のおかげで昨年まで5年間はいたパンツ捨てられました。
メリット
- 「あれまた同じもの買っちゃった」がなくなる。
- 時々眺めて、この服全然着てないなーってなったらメルカリに出品することを検討できる
- 出先で服を買う際、自分が持っている服に合うかイメージできる。
- 色に統一感を持たせられる
- 自分で管理していることで自己肯定感があがる
デメリット
- ある日、「これワードローブにどういれよっかなぁ」とスマホ見てたら、奥さんにドン引きされた。
メリットに比べたら大した問題じゃないですよね?
応用編
洋服だけでなく、家具、家電なども同じやり>方で管理したいよってときは、右上の(…)マークを押す>『リストを編集』>『グループを追加』>名称に「持ち物」任意グループ名記入
あとはそのグループに新しいリストをバンバン入れていけば、他の所有物と合わせて管理ができてグッドです。
まとめ
服の管理は先人達の色々なやり方があるかと思いますが、私は仕事やプライベートのTodoも一つのアプリでまとめたい派なのでiPhoneのリマインダー機能を使っています。
服をたくさん持っている人は大変かもしれませんが、頑張ってください。
自分がどんな服持っているかわかることで、「来シーズンはこのカーディガンをこれと入れ替えようかな」と、クローゼットをひっくり返さずとも出先で妄想できます。便利ですね。
はじめは少し面倒ですが、意外とやったらメリット多いものですよ。ぜひ参考になれば嬉しいです。
それでは、また。
コメント